ディナモ・ドレスデン

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ メニュー操作補助・検索 操作補助・検索 Javascriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。 本文へ 読み上げ・ふりがな Language English 中文(漢語) 中文(汉语) 한국어 español português Tiềng Viềt Automatic Translation とじる 文字サイズ拡大標準 背景色白黒青 サイト内検索 Googleカスタム検索 詳細検索 メニュー 防災情報 観光情報 事業者・就業者の方向け 目的からさがす 組織からさがす 分類からさがす 現在地 ホーム > 組織からさがす > 文化芸術課 > 【変更】愛知芸術文化センターで実施するパイロット事業実施概要の決定及びイベントの参加者募集について 本文 【変更】愛知芸術文化センターで実施するパイロット事業実施概要の決定及びイベントの参加者募集について ページID:0474010 掲載日:2023年8月14日更新 印刷ページ表示 2023年8月14日更新 台風7号接近予報のため、8月15日(火曜日)「テクノロジーであそぼう!AICHI Robot Challenge」​のイベントを中止します。    愛知県では、愛知芸術文化センター(名古屋市東区、以下「芸文センター」という。)等の活性化に向けた施設・空間及び敷地の有効活用を目的とし、 将来に向けた公民連携事業の構築や課題の整理、手法を検討するとともに、事業の集客力、収益性、利用者の反応、施設との相乗効果などを調査するため、実際に現地で実験的にパイロット事業を実施する事業者を募集しました(2023年4月17日発表済み。)。  この度、芸文センターで2024年2月末までの期間において、民間事業者4者が連携して行うパイロット事業の実施概要が決定しました。  併せて、パイロット事業内で実施するイベントへの参加者を募集しますので、お知らせします。 1 実施概要   事業者 名古屋国際工科専門職大学(名古屋市中村区) VIVITA JAPAN(ビビータジャパン)株式会社(福岡県福岡市博多区) コクヨ株式会社(大阪府大阪市東成区) 一般社団法人 学びの文庫(名古屋市名東区) 事業コンセプト  「AICHI(アイチ) OPEN(オープン) ART(アート) ATELIER(アトリエ)」運営実証実験  各事業者が連携しながら、アートに触れられるオープンアトリエとして多様なスペースやイベントを展開し、誰もが学び、創り、働くことのできるクリエイティブな空間を創設します。芸文センターの新たな来館者層の開拓と交流の場づくりを目指し、様々な場の使い方の実践を通じ、来館者の利用状況を検証していきます。 各事業者の役割 ○名古屋国際工科専門職大学 ・「AICHI OPEN ART ATELIER」内で産学連携によるアートとテクノロジーが拓く未来の愛知の文化やまちのあり方を研究、イベントの実施運営 ○VIVITA JAPAN株式会社​ ・ロボット・デジタルアート等を気軽に作れるツールの設置により、子どもから大人までアートとテクノロジーに触れられる機会を創出 ・産学連携による、最新のアプリケーションで子どもたちとアイデアを具現化するプログラムの実施 ○コクヨ株式会社 ・「AICHI OPEN ART ATELIER」の空間のデザイン及び什器(じゅうき)の設置により、ワークスペースや共創スペースなど誰もが多様に活用できる場を創出​ ○一般社団法人 学びの文庫 ・司書等の選書により、自由に閲覧等ができるアート関連の書籍を配置し、本を通してアートに気軽に触れられる場を創出​ ​実施期間 2023年8月22日(火曜日)から2024年2月29日(木曜日)まで ※「AICHI OPEN ART ATELIER」の利用方法及びイベント実施の日時・詳細は、決定次第、県文化芸術課Webページで公表します。 実施場所 アートショップスペース(地下2階。下図参照) フォーラム2の一部(地下2階。下図参照)​ 事業イメージ     2 直近のイベント実施概要 (1)名古屋国際工科専門職大学・VIVITA JAPAN(株)・コクヨ(株)・(一社)学びの文庫   実施概要 「「AICHI OPEN ART ATELIER」会議」 ・連携する4事業者による「AICHI OPEN ART ATELIER」の事業説明 ※一般の方は参加いただけませんので、御注意ください。 実施期間 2023年7月21日(金曜日)午前11時から午前11時30分まで   (2)名古屋国際工科専門職大学・VIVITA JAPAN(株)   実施概要 「テクノロジーであそぼう!AICHI Robot Challenge」​  テンプレートのロボットを組立て、VIVITAオリジナルツールでミッションにチャレンジしながら自分好みにカスタマイズするワークショップです。モノが動く仕組みやプログラミングの世界に触れ、モノづくりの楽しさと出会います。 実施期間 1. 2023年8月15日(火曜日)午後1時30分から午後3時まで【中止】 2. 2023年8月30日(水曜日)午後1時30分から午後3時まで 対象 小学1~6年生(小学3年生以下の場合は保護者同伴としてください。) 定員 1、2 各10人(申込先着順) 参加料 無料 参加申込 専用フォームから事前申込み URL:https://forms.gle/mnZGkXmkFQHkDu518 (下記二次元コードからアクセスしてください。) 申込期間:2023年7月19日(水曜日)から8月29日(火曜日)まで ※定員になり次第、申込受付終了となります。 申込フォーム二次元コード   (3)名古屋国際工科専門職大学   実施概要 「LEGO®カーを作って、動かそう! ~キミが博士だ!」​  「LEGO®カー」を制作し、自分自身でプログラミングして障害物コースを走破させることにチャレンジするワークショップです。モノづくりの楽しさ・プログラミングの面白さを、学生たちが教えます。 実施期間 1. 2023年8月22日(火曜日)午前10時から正午まで 2. 2023年8月22日(火曜日)午後2時から午後4時まで 3. 2023年8月25日(金曜日)午前10時から正午まで 4. 2023年8月25日(金曜日)午後2時から午後4時まで 対象 小学1~6年生(小学3年生以下の場合は保護者同伴としてください。) 定員 1~4 各5人(申込先着順) 参加料 無料 参加申込 専用フォームから事前申込み URL:https://forms.gle/RtVDetsSYo6jcSAf8​ (下記二次元コードからアクセスしてください。) 申込期間:2023年7月19日(水曜日)から8月21日(月曜日)まで ※定員になり次第、申込受付終了となります。 申込フォーム二次元コード ​   〈実施場所〉芸文センター地下2階(名古屋市東区東桜一丁目13番2号)     ○事業の詳細や最新の運営スケジュール、イベント情報などは、随時、県文化芸術課Webページで公表します。  URL: https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/ ○2023年10月~12月にかけて実施する短期間のパイロット事業(単発イベント可)は、2023年7月下旬以降、別途事業者の公募を行う予定です。 3 問合せ先 愛知県県民文化局文化部文化芸術課 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 電子メール [email protected] 振興第二グループ:電話 052-954-7476 (ダイヤルイン) ※芸文センターでは、本件事業に関する問合せには対応できません。 このページに関する問合せ先 愛知県県民文化局文化部文化芸術課 振興第二グループ 電話:052-954-7476 メール:[email protected] Tweet このページを見ている人はこんなページも見ています AI(人工知能)はこんなページをおすすめします このホームページについて 個人情報の取扱い 免責事項・リンク RSS配信 愛知県 法人番号1000020230006 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 Tel: 052-961-2111(代表) 開庁時間:午前8時45分から午後5時30分 (土曜・日曜日・祝日・12月29日から1月3日を除く) ※開庁時間の異なる組織、施設があります。 県機関への連絡先一覧 県庁へのアクセス Copyright Aichi Prefecture. All Rights Reserved.

To66.Asia~],スポーツベットアイオー 入金 反映ld 日本対イタリアサッカー セントルイスカージナルス セントルイスカージナルス
Copyright ©ディナモ・ドレスデン The Paper All rights reserved.