vipクラブ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

toggle navigation ホーム ご挨拶 推進室について 推進室の取組 推進室の取組 推進室の取組 介護と仕事の両立支援 企業主導型保育所 学童保育ヤマミィ学級 学内託児スペース 病児保育利用助成 カウンセリング相談 ライフdeトーク 両立缶バッジ 会議時間の徹底化 WLB支援リーフレット 公募要領とWLB支援 女性研究者の支援 多様性尊重構成員支援 ご意見箱 他部署・学外情報 HOME ごあいさつ 推進室について 推進室の取組 ご意見箱 他部署・学外情報 山口大学ダイバーシティ推進室 > 推進室の取組 > 学童保育「ヤマミィ学級」 学童保育「ヤマミィ学級」 山口大学(吉田地区)では、小学校の長期休業中(夏・冬・春休み)に、教職員等のお子様を対象として、学童保育「ヤマミィ学級」を実施しています。利用者の募集情報はダイバーシティ推進室のホームページやメールマガジンでお知らせします。   実施期間 小学校の長期休業中(夏・冬・春休み) ※ただし、土日祝日・夏季一斉休業・年末年始一斉休業を除く 令和5年度実施期間(予定) 夏季:令和5年7月25日 ~ 令和5年8月31日 冬季:令和5年12月25日 ~ 令和6年1月5日 春季:令和6年3月27日 ~ 令和6年4月5日 保育場所 吉田地区または吉田地区周辺の本学関係施設 (場所は決定した利用者へお知らせします。)   対象 本学に所属する教職員や学生が保護者である、小学校1年生から6年生までの児童   保育時間 午前8時00分から午後6時00分   料金・募集人数・申請期間等 募集要項をご確認ください。 ※半日(4時間以内)及び一日のみの利用も可能です。 ※保育場所の関係により、人数を制限する場合がありますので、ご了承ください。 ※申込者が募集人数を超えた場合は、選考基準により選考を行います。選考結果については、文書にてお知らせします。   申込み方法 指定の申込書に必要事項を記入し、ダイバーシティ推進室までお申込みください。   1日のスケジュール例 8:00 8:00~ 9:30 9:30~ 9:45 9:45~10:00 12:00~13:00 15:00~15:15 18:00 保育開始 学習時間 朝の会 おやつ 昼食・お昼休み ※この時間帯も保育者による保育対応可能・保護者同伴であれば学食の利用可能 おやつ 保育終了   過去の学童保育の様子 ◇夏まつり ◇農場体験 ◇蚕まゆ玉工作 ◇山口徳地青少年自然の家 ◇鉱物体験 ◇しめ縄づくり ■山口大学学童保育「山大保育サポーター」説明会開催!【終了しました】 山口大学では、小学生を対象とした長期休業中(夏・冬・春休み)の学童保育を実施しています。 「山大保育サポーター」とは、山口大学の学生さんが保育サポーターとなって、保育者とともに子どもたちの見守りを行います。 山大保育サポーター登録には、説明会(2時間程度)に参加していただくことが必要です。この説明及び研修の参加後に、登録の意思を確認したうえで、山大保育サポーターへ登録します。 山大保育サポーター説明会日程 ◇日時:2023年7月15日(土) 14時00分から16時00分 ◇会場:FAVO café(福利厚生施設FAVO 1階) ◇申込方法:メール 件名を「山大保育サポーター説明会参加」とし、メール本文に、 ①氏名(フリガナ)、②学部、③学年、④連絡先(メール及び携帯電話)を記入し、 ダイバーシティ推進室(ydpo☆yamaguchi-u.ac.jp(☆を@に変えてください)まで送信してください。 ◇申込期間:6月26日(月)~7月10日(月) ◆メリット 保育サポーターとして、保育者とともに子どもに関わることで、将来の職業を選択する際や自分の子育てに役立ったり、仕事と育児の両立について考える機会になります。  ◆内容 ・子どもの遊び、見守り、学習の補助 ・その他、学童保育運営の補助 児童15~20名程度に対し、保育者2名と山大保育サポーター1名の合計3名で子どもたちの保育や見守り等を行います。 ◆対象者 ・子供が好きな方 ・子供と接する経験を積みたい方 ・保育士、幼稚園・学校の先生を目指すなど、子供と関わる仕事に就きたい方 ◆保育場所 吉田キャンパス内または吉田キャンパス周辺の本学関係施設 ※詳細については、サポーター登録後にお知らせします。 ◆従事時間 午前9時00分から午前11時00分、午後15時00分から午後17時00分 ◆時給 学部生:890円、院生1,000円    詳しくはこちら→ 山大保育サポーター募集要項   お問合せ先 山口大学ダイバーシティ推進室 Tel 083-933-5997・6007 Fax 083-933-5992 Mail ydpo☆yamaguchi-u.ac.jp(☆を@に替えて送信) 山口県山口市吉田1677-1 事務局1号館3階 TEL083-933-5997 FAX083-933-5992 ご挨拶 ご挨拶 推進室について 推進室について 推進室の取組 介護と仕事の両立支援 企業主導型保育所 学童保育ヤマミィ学級 学内託児スペース 病児保育利用助成 カウンセリング相談 ライフdeトーク 両立缶バッジ 会議時間の徹底化 WLB支援リーフレット   公募要領とWLB支援 女性研究者の支援 多様性尊重構成員支援 ご意見箱 ご意見箱 他部署・学外情報 他部署・学外情報 © 2024 YAMAGUCHI UNIVERSITY diversty promotion office.

フルーツパーティースロット スィヴァススポル ユニオン対アントワープ パチンコゆうゆうてい
Copyright ©vipクラブ The Paper All rights reserved.