トランプポーカー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

HOME 学科 学科長あいさつ 教員の紹介 国文学会 公開講座 国際交流 関連施設 FAQ 日文で学べること カリキュラム 履修モデル 免許・資格 進路 卒業後の進路 先生として活躍する先輩たち 大学院で学べること 大学院について カリキュラム 研究成果 大学院生の日常 日文ナビ 研究室だより 古典部リレーエッセイ オープンキャンパス 入試案内 武庫川女子大学サイト Instagram X Facebook ホーム 日文ナビ 8月のオープンキャンパスを開催しました① 日文ナビ 2022.08.16 8月のオープンキャンパスを開催しました① オープンキャンパス オープンキャンパスについて 2022年度、第4回目のオープンキャンパスが、8月11日(木)に開催されました。 ここでは、日文学科で行われた学科企画プログラムの模様をご紹介します。   ①教員(学科長)による学科説明と学生イベント  日文学科での学びや就職支援について、山本欣司学科長が詳しく説明しました。  また、卒業生による、在学時代の学生生活の送り方や、卒業後のキャリア紹介なども行われ、最後に現役在学生からの質問タイムも設けられました。               ②模擬授業「外国語としての日本語:出会う、おどろく、そして育む」 上田先生  日本語教育について、多角的に考えるきっかけとなるお話をしていただきました。  日本語教育とは、第二言語(外国語)として日本語を教えることです。  したがって、彼ら「学習者」(日本語教育では、日本語を勉強する人のことを「学習者」と呼びます)からの質問は、ネイティブ(「母語話者」のことで、この文章の場合は、我々日本語を母語とする人たち)にとって思いがけないものであったりします。 また、「学習者」からの「音声」に関する疑問(例:「きいています」「きっています」「きています」の区別がつかない など)については、「学習者」の母語の影響が強く出ていたりします。 実際に現場に出てみると、普段考えたこともないようなことを聞かれたりするなど、自分で自分のことを知る難しさを感じる場面も多く、日本語教師とは、“習ったことがないことを教える仕事”と捉えることもできるということでした。 ですが、それと同時に、「人を感じるすばらしさ」「世界の人と出会える楽しさ」を感じることができる職業でもあるという授業でした。               ③〈懇談コーナー〉  個別に相談できるスペースとなっており、教員や在学生スタッフがみなさんの疑問や質問にお答えしました。  〈展示コーナー〉  書道作品や創作作品の展示のほか、しおり作りの体験ができるコーナーも設けられました。               今回のオープンキャンパスも、前回と同様「事前予約制」というかたちでの開催となりましたが、 当日は猛暑の中、非常に多くの方々にご来場・ご参加いただき、ありがとうございました。 模擬授業は毎回異なりますので、次回へのリピート参加も大歓迎です!   ★次回のオープンキャンパスは、9月25日(日)に開催予定です★ 本学の日文学科に興味関心のあるみなさま、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 日文学科スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております!! 前の記事 一覧 次の記事 オープンキャンパス 入試情報 入試資料・願書 交通アクセス プライバシーポリシー お問い合わせ © Mukogawa Women’s Univ.

ジェラール・デウロフェウ アイオーブックメーカー バドミントンライブスコア ステーク
Copyright ©トランプポーカー The Paper All rights reserved.