ダーツライブオフィシャルプレイヤー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

東京大学ウェブサイトを正しく表示するにはJavascriptが必要です。ブラウザの設定をオンにしてからページをリロードしてください。 ナビゲーションスキップ お問い合わせ 東京大学基金 Language English 中文 한국어 サイト内検索 教員検索 HOME 大学案内 大学概要 キャンパス案内 総長室から 称号授与 東京大学の歴史 広報・刊行物 情報公開 公表事項 東京大学の取り組み 規則・コンプライアンス 点検・評価 キャンパス計画 調達・契約 採用情報 学部・大学院等 学部 研究科 附置研究所 学内共同教育研究施設 国際高等研究所 学際融合研究施設 全国共同利用施設 機構等(総長室総括委員会設置) 連携研究機構 入学案内 学部入学 大学院入学・社会人入試 入学料・授業料 海外から東大への留学 留学生支援 統計資料 教育・学生生活 授業・履修 特徴的な教育活動 体験型教育プログラム 学籍・手続窓口 情報サービス・保険 授業料・奨学制度・宿舎等 課外活動 施設利用 保健・進路・相談 行事・シンボル 構内交通・警備・環境 東大から海外への留学 参考情報 規則等 教育統計資料 研究活動 研究組織・プロジェクト 研究力強化 制度・統計資料 研究倫理・生命倫理 安全保障輸出管理 研究成果・書籍 社会連携 社会とともに歩む東京大学 研究成果の還元 一般見学・公開講座案内 社会人向け教育 地域等との連携 東京大学への支援 東京大学からの支援 関連施設 産学連携 東京大学の産学連携 産学協創推進本部組織構成 関連組織等(外部サイト) 制度・様式 国際交流 グローバル化に向けた取組み 海外大学との交流 東大生の海外留学等 留学生・外国人研究者サポート 組織 海外拠点 統計資料 卒業生 学ぶ 学生を支援する 集う 貢献する TFT(東京大学オンラインコミュニティ) 広報 東京大学校友会 サービス&ベネフィット サイト内検索 教員検索 HOME 大学案内 学部・大学院等 入学案内 教育・学生生活 研究活動 社会連携 産学連携 国際交流 卒業生 UTokyo FOCUS アクセス・キャンパスマップ 寄付をお考えの方 お問い合わせ English 中文 한국어 HOME 大学案内 総長室から 総長談論 式辞・告辞集 平成30年度東京大学大学院入学式 祝辞 平成30年度東京大学大学院入学式 祝辞 式辞・告辞集 平成30年度東京大学大学院入学式 祝辞   皆さん、この度は東京大学大学院に入学、進学まことにおめでとうございます。またご家族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。私は東京大学の教員として、そして何よりも、これからの皆さんの同僚となる現役の一研究者として、皆さんにお祝いの言葉を述べることができるのをたいへん嬉しく思います。私が大学院に進学したのは、42年も前ですが、その時に感じた喜びと誇り、そして研究生活への胸の高鳴りは、大げさでなく、つい昨日のように感じられます。東京大学大学院は、学術と先端研究の最高峰であり、皆さんの夢や目標の実現をするうえで、最高の環境を提供してくれると確信しています。   私は、物性物理学を専門としています。物性物理学とは、物質のなかの電気的、磁気的な性質や機能を追求する研究分野です。エレクトロニクスは、今日の情報・通信社会を支える基盤技術のひとつですが、物質の中の電磁気応答の物理の理解がその発展を支えてきましたし、今後もその重要性は大きくなると思っています。少しだけ、関連する学術の歴史を振り返ってみたいと思います。19世紀の物理学は、「電磁気学」の時代であったと言ってもよいと思います。19世紀前半には、ガウス、エルステッド、アンペール、オームなど、現在、物理法則や単位にその名を残す科学者達によって、次々と新しい法則の発見がなされ、やがて、それらは、「マックスウェルの方程式」として、古典電磁気学が完成します。たとえば、今日の発電機などの基本原理となる効果にファラデーの電磁誘導という現象があります。導線でコイル形状を作り、その中で磁石を出し入れしたりすると、コイルに電圧が発生するというものです。あるいは、逆効果として、コイルに電流を流すと磁場が発生すれば、モーターの基本原理となります。そもそも、電磁気学-electromagnetism-という名前自体が、電気で起こる磁気、という意味であり、このファラデーの法則のように、電気的作用と磁気的作用が不可分であることを明確に指し示したものとなっています。電磁誘導の原理なしには今日の人間社会は成り立たないものです。   さて、このすばらしい電磁気学を固体や結晶に当てはめようとすると、どのようなことになるでしょうか。実は話はそれほど簡単ではありません。なぜなら、固体中の電気作用、磁気作用や両者の絡み合いを媒介するのは、固体中の多数の電子であり、電子の動きを正確に理解することが必要となります。たとえば、鉄や銅は同じように電気を良く流しますが、鉄だけが磁石にくっつく、あるいは磁石(強磁性体)になるのは、どうしてでしょうか。物質のなかの電子の動きは「量子力学」という電磁気学より半世紀以上も後に誕生した物理学の取り扱う分野です。しかし、この[量子力学]の基本原理がわかっても、多数の電子の振る舞いを予測するのは至難の業です。しかし、多数の電子がいればこそ、概念的にも新しい現象が起こりうるわけで、これは磁性しかり、超伝導(電気抵抗が消失する現象)しかりです。 これは、何も固体中の電子に限った話ではなく、多数のミクロな要素が絡み合ったときに、個々の要素の現象の足し合わせだけでは、簡単に推測できないような劇的なマクロ現象が、サイエンスの分野ではしばしば起こります。「多は異なり。」 (More is different.)とは、ノーベル物理学受賞者で東京大学名誉博士のP.W.アンダーソン博士が物理科学の魅力を説いた言葉です。現代は「シリコン文明」といってよいほど、単純なバンド理論に基づく物性物理学が成功を収めましたが、しかし、固体の電子による新しい「電磁気学」の可能性は、実はまだ無限にあります。私自身が研究活動のなかで40年も過ごしてきたのに、いまだに日々新しい現象の発見があり、背後の真理の探究に夢中になれる、これは研究者として至福という以外にありません。   さて、私がこのように楽しそうに研究の話をしていると、「研究者として一番大事なことは何ですか」と訊かれることがよくあります。大学の教員としては、「勉強することがまず大切です」といつも答えますが、実はもっと大切なことがあると思っています。どの社会、職業にも共通することですが、特化した才能、段取り力、協調性、コミュニケーション能力、人柄、幸運など、どれも研究者としての成功には必要なものです。しかし、どれかが少々欠けたとしても、他に補う十分の長所があればよいことも多くあります。ことほどさように、人の価値、才能は多様です。しかし、仕事を発展させるのには、必要なことを常に学ぶ続けることや真理を探究し続けることが必要ですが、これには才能というよりはサイエンスに対する「情熱」や「動機」が最も重要なのです。 おそらく、後1~2年もすれば、皆さんが情熱をもって研究することについては、ごく狭い領域からもしれませんが、あなたが指導教員を超えて、世界で一番の物識り、深い理解者になっていると思います。そう実感する日がきっとすぐに来ます。それさえできれば、そこを拠点に、自分を発展させていくことができます。自分の長所を生かして、そして、「学び」によって自分の短所を薄めればいいのです。そうすることで「学ぶ」ことが大きな喜びに変わるはずです。   私は高校生のころ、伝手をたよって、ある高名な大学教授のもとに行き、「科学者になりたいのですが、どうしたらよいでしょうか。」と、幼い質問をしたことがあります。その先生がおっしゃったのは、「科学者としての才能のジャンプは20台半ばで起こる。ある時、泥をかぶった地蔵からさっと泥が落ちて、突如輝きだす。君もそうなるかも知れません。」素直な私は、この言葉を大学院に入学するまでずっと信じ続けました。私のその後の30年の大学院教員としての実感としても、この法則は大変正しいものと思っています。中国の古典の三国志演義に、呉の国の武将の呂蒙の逸話があります。見違えるように成長した呂蒙が幕僚に発した言葉に、「士別れて三日なれば、即ち刮目して相待つべし。」すなわち、 日々鍛錬する人が居れば、その人は3日も経つと見違える程成長しているものだ、という言葉があります。全くその言葉通りに、私は日々接する大学院生たちが、わずかな期間にありありと一皮むけたように成長していること、あるいは泥が見事に落ちて金ぴかの地蔵が現れていることをしばしば目撃します。   さて、これから付け足すのは、皆さんが泥のきれいに落ちた地蔵になってからの話です。小さな分野・専門ではすでにあなたは世界一になっています。その経験をもとに、あなたの夢や人生の目標を再構築してください。その折には、あなた自身が人類社会の一員として、人類の幸福にどういう貢献ができるかも、あなたの新しい夢と目標に取り入れてください。東京大学大学院は、それに至るまでの最高の「学び」の環境を提供してくれるでしょう。   皆さんの大学院生活が実り多きものとなり、幸多き人生を歩まれんことを祈念して、お祝いの言葉とさせていただきます。   平成30年(2018年)4月12日 東京大学卓越教授/独立行政法人 理化学研究所 創発物性科学研究センター長 十倉 好紀   このページの内容に関する問い合わせは本部総務課までお願いします。 お問い合わせ カテゴリナビ 総長談論 役員・監事略歴 歴代総長 未来社会協創推進本部 ソーシャルメディア 東京大学における災害時の情報発信 サイトマップ サイトポリシー プライバシーポリシー 採用情報 UTokyo Portal utelecon よくある質問 本サイトの管理・運営は広報室が行なっています。 各ページの内容に関連するお問い合わせは、当該ページに記載の問い合わせ先までお願いします。 アクセス・キャンパスマップ © The University of Tokyo 柏キャンパス 本郷キャンパス 駒場キャンパス アクセス・キャンパスマップ 閉じる 戻る アクセス・キャンパスマップ 閉じる 戻る アクセス・キャンパスマップ 閉じる 戻る アクセス・キャンパスマップ 閉じる

nhàcái188betvui アストロズ対フィリーズ Sweet Bonanzaをデモで無料プレイ 0.2mbtc円
Copyright ©ダーツライブオフィシャルプレイヤー The Paper All rights reserved.